POSTS Technology

Hult Prize at Tokyo International University
Hult Prize at Tokyo International University pitch that would determine a position in the Regionals.
デジタル・アイデンティティの最新動向 (08-07-2020)
Microsoftのアイデンティティ規格チームにジョインして、早2か月! ① 業界イベントからのラーニング、② 業界アップデート、③ 業界ニュース、の3つの観点から最新動向を紹介しています!
デジタル・アイデンティティの最新動向 (07-10-2020)
MSのIdentity Standardsチームにジョインし、Identity業界で起きている社内外の最新動向についてひたすら猛勉強をしてきて、早3週間が経ったので、ラーニングをまとめてみました。
市民主導のCOVID-19対策の取り組み総まとめ
世界中でCOVID-19対策のソリューションが数々と誕生しているので、それらを比較・整理してみます。
映画「AI崩壊」:結局は、アイデンティティ基盤とパーソナルデータの扱い方周りの法整備
「AI崩壊」という映画を観て、これまた、AIとアイデンティティの関わりや、技術周りの政治の在り方などについて考えさせられて、すごい衝撃を受けたので、書き留めておこうと思います。
自己主権型アイデンティティ時代における「アイデンティティの7原則」(英語・近日中に和訳予定)
アイデンティティ業界の基本文書である「アイデンティティの7つの基本原則」を自己主張型アイデンティティの実現を前提にアップデートするとどうなるかを、オリジナルの著者本人との議論をもとにまとめています。
マイクロソフト社員がデジタル難民になるほどデジタル化した深圳
1.5年前ぶりに中国に行ったら、デジタル化がかなり進んでおり、最新テックに常に触れているはずの私でもデジタル難民状態でした。ただ、デジタル化自体は「排他的」に進んでいる印象を受けたので解説してみます。
2019年を代表する書籍【前編】
私が2019年に読んだ30冊以上の書籍の中からTopを選んでカテゴリ分けし、カテゴリ毎に、特に勉強になった・感銘を受けたものをピックアップして紹介しています。
「サイエンスで地方創生」した街から学ぶイノベーション
1週間前、「イノベーションビレッジ」の秘密についてベンチャー企業と論議するために山形県鶴岡市まで行ってきました。慶應大学先端研の成功の要因、教育理念などについて言葉を選びつつ、分析しています。
BlockchainJam2019
11/17に開催されたBlockchainJam2019のポイント解説です。
Microsoftの開発者向けイベント一覧
最近、「マイクロソフトで企画しているインジニア向けのイベントに行きたいんだけど、具体的にどういうものがあるの?」と聞かれることが多いので、一か所にまとめてみました。
アニメで考えるテック業界の世界観
Summer Warsという映画を久しぶりに見直したら、もうね、バーチャルにセキュリティにAIに倫理観に、いまテック業界周りで盛り上がっている要素が盛りだくさんすぎて興奮したので、書き留めておきます。
DevCon5 (Ethereum開発者会議)のポイント
先週、日本初開催となったEthereum開発者会議、DevCon5について、ブロックチェーンに深く関わっている優秀な友人勢に一番良かったセッションについてヒアリングしてレポートします!